シームレス標高サービス
		実験公開
※本サービスは以下の「シームレス標高タイル」に移行し,実験公開を終了しました.
これまでご利用いただきまして,たいへんありがとうございました.
シームレス標高タイル(https://gbank.gsj.jp/seamless/elev/)
更新記録
| 日付 | 内容 | 
|---|---|
| 2022/12/31 | シームレス標高サービス実験公開 サービス終了 | 
| 2017/12/05 | 傾斜量タイル(タイプslope)の公開を開始, https対応 | 
| 2016/11/15 | タイプelevにおいて,zip圧縮版の提供を開始 | 
| 2016/11/11 | ソースgsi10m, 257px,標高分解能1cmの実タイルを作成.不具合のため標高分解能1mを再作成 | 
| 2016/9/7 | ソースgsi10mの257pxの実タイルを作成,タイル取得を高速化 | 
| 2016/6/13 | LeafletとOpenLayers 3のサンプルにおいて負の標高値が誤って表示される問題を修正 | 
| 2016/5/26 | サンプルページにOpenLayers 3のサンプルを追加 | 
| 2016/5/20 | サービス仕様(ver.1.0.0)の公開に伴い全面的に改修 | 
問い合わせ
産業技術総合研究所 地質情報研究部門 シームレス地質情報研究グループ
西岡 芳晴 y-nishioka@aist.go.jp
